想い出のピアノを蘇らせたい

娘のために買ったピアノ。いつの間にか弾かなくなった。

でも、処分は考えなかった。

想い出も一緒に捨ててしまうような気がしていたから。

そのピアノをもう一度、孫のために蘇らせたい。

どんなにすぐれたピアノでも、メンテナンスを怠れば、良い状態を保つことはできません。生きている木から造られるピアノは生き物です。人が暑いと汗をかくのと同様にピアノも汗をかきます。また、一台のピアノには200本以上の弦が張られています。その弦の張力はなんと20トンにもなります。

高温多湿で気候の変化が激しい日本では、少なくとも年に一度の調律が必要です。また、アクションハンマーなどの整調や整音も、良い状態で演奏するには欠かすことのできない作業です。

ピアノ調律師は、ピアノをお持ちの皆様にとって、ピアノドクターなのです。横浜音楽院では、経験豊富な調律師が、ピアノをメンテナンスいたします。ピアノに関して何かご相談したいことがございましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さい。


ピアノ調律における3つの作業

ピアノ調律には、「調律」、「整調」、「整音」と呼ばれる3つの作業から構成されます。

調律とは

調律は、ピアノの音程(音律)を正しく整える作業です。気候の変化が激しい日本では、音程が狂いやすく、少なくとも年に一度は調律が必要となります。また、ピアノを移動した場合も、調律が必要です。

整調とは

整調は、ピアノアクション部分が正常に作動するように調整する作業です。また、鍵盤の高さの調整も、整調の作業に含まれます。鍵盤の動きが悪かったり、重かったりする場合や、鍵盤の高さがばらばらになったピアノは、整調が必要です。

整音とは

整音は、ピアノの音を整えるために、弦を打つハンマーを調整する作業です。ハンマーのフェルトにピッカーと呼ばれる針を刺して硬さを調節したり、ペーパーでハンマーフェルトの形状を整えたりして、弾いたときの音が均一になるようにします。

定期調律のおすすめ

ピアノを弾いていなくても、時間の経過とともに音程は乱れます。正しい音程で弾くために、年に一度の定期調律の実施をお勧めします。次の症状がある場合は、調律を依頼してください。

こんな症状ありませんか?

  • 鍵盤の戻りが遅い。鍵盤が戻らない。
  • 音が鳴らない。
  • ペダルが機能しない。

調律師より

調律師はピアノの個性を見ながら、ピアノが「いい音」を出せるよう、ハンマーや弦、鍵盤を調整します。お客様のご要望をお聞きし、弾きやすいピアノになるよう、精一杯お手伝いいたします。

ピアノ調律料金

アップライトピアノグランドピアノフルコンサートピアノ
定期調律
(6ヶ月~12ヶ月)
14,300円16,500円30,800円
割増料金
(未調律1年につき)
1,100円2,200円3,300円

ピアノ調律のお問い合わせ

以下のフォームよりお問い合わせ下さい。折り返し担当者よりご連絡致します。

    希望の返信方法 (必須)
    メール電話どちらでも

    ピアノの種類

    ピアノのブランド

    ピアノのブランド:その他
    ピアノのブランドでその他を選択した場合は、ブランド名を入力してください。

    個人情報の 取り扱いについては、「個人情報保護方針」をご覧頂き、同意いただける場合は、「同意する」にチェックの上、「送信」のボタンをクリックしてください。

    同意する

    お気軽にお問い合わせください。045-312-3146受付時間 11:00-19:00 [ 日・祝日除く ]

    お問い合わせ